
《光の粒展 福祉施設発、小さき尊いモノ。》 2021.4.1(木)‐4.5(月)・5.1(土)‐5.5(水祝)
≪光の粒展 福祉施設発、小さき尊いモノ。≫ 2021.4.1(木)‐4.5(月) 2021.5.1(土)‐5.5(水祝) 12:00-17:00 @HOUSE1891 * * * 葉山のHOUSE1891の5days 5hours、4,5月は2ヶ月連続の特別企画を開催します。 小さくも心をゆさぶられるような、くすっと優しい気持ちにさせてくれるような、純粋なエネルギーを纏ったモノたちが集まります。 期間中カフェがオープン。また毎日イベントもされるようです☆彡 詳細はこちら

ギャラリークーカ&カフェ 4月の営業日
* * * ・平日10:00~15:30オープン (〇のついている土日祝と一部平日はお休みです) ・3日(土)は10:30~12:00、展示作家によりオープン。カフェ、クーカメンバー&スタッフはお休みです。 ・スケジュールは変更になる可能性があります。 ・詳細は各展示のお知らせをご覧ください。 《コロナ対策》 ・手洗いアルコールの使用 ・食事中以外のマスク着用 ・最大4名さままでのご来店 等の御協力宜しくお願い致します! ※スタジオクーカとは場所が異なりますのでご注意ください! ※展示入替のため平日のお休みがございます。平日のお休みについてはHP・SNS等でご確認の上お越し下さい。 _______________ GALLERYCOOCA&CAFE 平日 10:30~15:30 神奈川県平塚市明石町14-8 TEL 0463-59-9974 https://www.studiocooca.com/gallery-cooca

《「studio COOCA」POP UP & Exhibition》 2021.3.27(土)‐4.11(日)
≪「studio COOCA」POP UP & Exhibition≫ 2021.3.27(土)‐4.11(日) @RAYARD MIYASHIYA PARK North2F Firsthand お世話になっているモデルの畠山千明さんとのコラボ企画として、千明さん作のアクセサリーに、クーカのペンダントトップを使用していただいた限定作品もご用意いただく予定です✨ 畠山千明さんInstagram @hatakeyama_chiaki @chiakino_bi_zu 見ているだけで思わずハッピーになれるポップなタッチや、心をくすぐる魅力的な作品たちはハンディキャップを持った一人一人のアーティストが「自分の好き」を描いた世界に一つだけのアート。 神奈川県平塚に位置するstudio COOCAは、様々なハンディキャップを持つ人が「好きなこと」「得意なこと」で活躍し仕事に繋げることを目指す福祉施設/アトリエです。 今回はアトリエでも人気の作家「岩本義夫」さんの展示をメインに、期間限定でポップアップイベントを開催いたします。 RAYARD MIYASHIYA

📖GALLERYCOOCA&CAFE journal 2021.3.2(火)-4.23(金)
だいたい2か月ごとに発行しているGALLERYCOOCA&CAFE journalは、GALLERYCOOCA&CAFE、studioCOOCA、他全国約70カ所で配布のご協力をいただいています。 今回より、news欄からもご覧いただけるようになりました!!! ギャラリーの展示情報やカフェメニューのご紹介、そしてクスっとわらってしまう読み物も。 個性大爆発の作品やメンバー達をお楽しみください☆

≪マドンナ×ザ・トヨダーズ―シニカルポッピンロール展―≫2021.4.6(火)-4.23(金)
≪マドンナ×ザ・トヨダーズ―シニカルポッピンロール展―≫◎展示の様子をnoteにまとめました☆ GALLERYCOOCA&CAFEにて開催 ■2021.4.6(火)-4.23(金) ■期間中の平日10:30~15:30オープン シニカルでシュール、なんとなくポップが共通点!?な2組の個性が爆発する展覧会。 豊田 実千秋 (とよだ みちあき) クーカの時事ネタ担当と言えばこの人。いや、この2人。 Twitterで「THE TOYODAs」のハッシュタグでもお馴染みの豊田さん親子。 2人はもはやアートユニットと言ってもいいだろう。 母・静子さんが新聞やテレビの情報から得た時事ネタを元に、まず見本を作製する。それを見ながら実千秋さんがイラストと習字作品として完成させ 時事ネタは「地球温暖化」「感染症対策」などの社会問題から「宇宙軍創設」「平塚の公園でメジロが鳴いた」などワクワクほっこりするニュースまで幅広い。 イラストも習字も、真面目さの中にどこか垣間見えるシュールさが、みる人の心をくすぐる。 瀬戸 史子 (せと あやこ) 言わずと知れたクーカ発祥の人

☆ケアホーム クラッソ アルバイトスタッフ募集☆
この度、株式会社愉快が運営するケアホーム・CLASSO(クラッソ)のアルバイトスタッフを募集します! 近隣にお住まいの方、主婦の方が活躍中です!! 求める人材・・・ハンディキャップのあるメンバーの暮らしを心地よく、楽しく前向きに創って いくことをサポートするお仕事。 具体的にはクーカメンバーが生活するホームでのお掃除、宿直、朝食準備、 メンバーとのコミュニケーションが主なお仕事です。 勤務日数:週1-2日、シフトにより曜日は応相談。 勤務地:〒254-0912 平塚市高根72-1 グループホーム クラッソ 勤務時間:17:00~翌朝9:30(内宿直時間22:00~翌6:00) 時給:¥1,050-。(宿直時間は計¥7,000です。) 注:交通費支給。自転車・バイク通勤可。 ★応募方法: studioCOOCA HP、フェイスブックページ等を確認後、 お電話下さい。(0463-73-5303 グループホーム担当まで)

第3世界ショップ×studioCOOCA 紅茶新柄発売☆
↑左から… アールグレイ(thank you花/山本頼子)、ダージリン(花びんの花/水野貴男)、ブラックティー(フルーツゼリー/北野里佳) teaバッグ6包入り(筒)込¥626、teaバッグ1包入り(パック)込¥118 第3世界ショップさんとのコラボ商品、この春も続きます! 紅茶は既存の頼子柄・貴男柄に里佳さんの新柄が加わり3柄に。またティーバッグ6包入りの筒と1包入り個包装の2種類になって、全国で3月17日(水)販売スタートです。 COOCAでも17日(水)より、GALLERYCOOCA&CAFEとwebshopで販売スタート予定☆ ティーバッグは植物のでんぷんが原料で土に還る生分解フィルムを使用しています。お茶を楽しんだ後のことを考えてもちょっといい気分ですね。

≪みらいのみらい2021展≫2021.3.29(月)-4.3(土)
≪みらいのみらい2021展≫ GALLERYCOOCA&CAFEにて開催 ■2021.3.29(月)-4.3(土) ■期間中の平日10:30~15:30オープン。3(土)は作家により10:30~12:30オープン(カフェ、クーカメンバー&スタッフはお休み)。 恒例となったデイサービスみらいさんのみらいキッズたちによる作品展☆ 元気&個性的な作品の発表をお楽しみに!!

神奈川のwebマガジン「たいせつじかん」に、社長・関根のインタビューを掲載いただきました!
神奈川の輝く人やおすすめスポット等を紹介するwebマガジン「たいせつじかん」さんに、COOCA社長・関根のインタビューを掲載いただきました! これまでの取り組みで感じたことや今後の展望など、記事にまとめてくださいました。 どうぞお読みください♫♫ 記事はこちらから⇓ 輝く男性インタビュー クリエイター集団「studioCOOCA(スタジオクーカ)」の施設長 関根幹司さんのインタビュー | たいせつじかん (taisetsujikan.com) 【たいせつじかん】 https://www.tfm.co.jp/sustaina/